ベトナムに世界一の洞窟があります。
その名は「ソンドン洞窟」
。この洞窟世界一にもかかわらずみなさんあまり名前を聞いたことがないですよね?そこにはある理由があるのです。
ソンドン洞窟とは?
ソンドン洞窟は、ベトナム中部に位置する世界遺産「フォンニャ・ケバン国立公園」内にある世界最大の洞窟です。
その驚くべき大きさですが、全長約7km、最大の高さが240mもあり、これは六本木ヒルズ(238メートル)が入ってしまうほどの高さです。
みなさんのイメージする洞窟をはるかに超えたものですね。
世界一なのにあんまり有名じゃない理由
世界一の川と言われたら、長さだとナイル川、面積だとアマゾン川、世界一にの山と言われたらエベレストと思い浮かびますが、世界一の洞窟と聞かれてソンドン洞窟と答えれる人はおそらくほとんどいません。
実はこの洞窟、2009年にイギリスの探検隊が発見したばかりなのです。(現地の人は1991年に発見していたらしいですが公式記録としては2009年)ベトナム政府が旅行の許可を出したのが2014年でまだまだ行った人も少なく情報が非常に少ないのです。
中は差し込む光が美しいくジャングルになってる部分も
洞窟内は天井が崩れてその隙間から光が差し込んで幻想的な雰囲気を醸し出したり、大きく崩れた天井の地面に草木が生えジャングルとなりまるで映画のセットのような感じになっているところもあります。
アクセス方法
場所はベトナムの中部でフエ料理で有名な町「フエ」から国立公園のツアーバスは出ていますが、公園自体かなり広大ですので現地で専属のガイドを雇わないとおそらくいくのは難しいです。
ただ、未開の地を探検するというロマンあふれる体験ができるので行ってみる価値はあるのではないでしょうか?
通信手段はSIMカードがおすすめ
ベトナムはどこでもwifi環境に困らないですが、万が一に備え自前で通信手段を用意する必要はあると思います。
一昔前のイメージだとwifiルーターを借りるイメージだったと思いますが、今おすすめなのはSIMカードです。
wifiルーターだと1日1000円ぐらいかかりますし500メガぐらいしか使えません。
しかし、SIMカードなら30日間100ギガ以上使えて500円ぐらいと破格です。
その上、使ってるスマホにSIMカードを挿すだけでほぼ使えるので簡単ですし、面倒な契約なども一切必要なくAmazonで購入するだけで最悪2日前ぐらいでもお急ぎ便で買えば間に合います。
いろんなタイプのSIMが出ているので一度値段を見て驚いてみてください。
[itemlink post_id=”1183″]